1963年8月
群馬県甘楽郡南牧村磐戸140にて個人企業創業
1968年8月
群馬県富岡市神農原686に「富岡工場」 新設
1973年12月
甘楽郡甘楽町福島90-1に工場用地取得「甘楽町福島工場」新設
新規設備増強を図り念願であった自社マークのスイッチを開発・生産を開始、取引先多角化を進める
1979年12月
A/C SW特注品生産開始(サンデン様カーエアコンスイッチ)
1982年10月
法人化、伊原電子工業株式会社設立
各種プレス機械、金型製作用機械を導入
1984年3月
甘楽町福島工場地内に事務管理棟新設
各種プレス機械、金型製作用機械の増強、耐久試験機材導入
昭和63年11月
設計用2次元CADシステム導入
自社にて製品設計・金型設計・開発の部署を新設
1990年11月
甘楽町福島工場内に倉庫新設
在庫管理の為、倉庫内に自動倉庫システム導入
1996年5月
各種オフィスコンピュータ導入
2000年4月
会社ホームページ開設
2000年5月
シーソースイッチ等のOEM生産開始
2003年5月
弊社オリジナルの防水トグルスイッチ開発
2008年4月
各メーカーに対応したトラック用シーソースイッチのOEM生産開始
2010年11月
各種防水トグルスイッチのOEM生産開始
2011年10月
製品登録システム稼働開始(高崎共同計算センターに開発委託)
2011年11月
受発注管理システム稼働開始(高崎共同計算センターに開発委託)
在庫管理システムと受発注のデータ連携開始(高崎共同計算センターに開発委託)
2013年4月
販売管理システム稼働開始
2016年7月
全国商工会連合会、小規模事業者持続化補助金事業に選定
2016年10月
設計用3次元CADシステム導入
2016年2月
試作品製作用3Dプリンター導入
2017年4月
ハーネス加工品の受託生産開始
2017年6月
モノタロウから防水トグルスイッチIS-450WPシリーズのNET販売開始
2017年8月
Panasonic様、タカラスタンダード様、三菱電機様向けの多連プッシュスイッチのOEM生産開始
2018年10月
電子ブザーIS-10シリーズ製品開発・量産販売
2019年1月
大手トラックメーカー用シーソースイッチ製品化
2019年2月
車載用プリント基板ASSY品のOEM受託生産開始
2020年10月
各種展示会への出展及び営業展開を強化
2021年4月
各種電子部品の単品販売を開始
2022年8月
タカラスタンダード様と直接取引開始レンジフード用スイッチOEM生産にて月産2万個体制を構築
2023年5月
Amazonから自社製品のスイッチ・電子ブザーのNET販売開始
2024年7月
トラック架装用スイッチ及び関連製品をOEMで製品化
2025年9月